(お詫び) OB会の開催案内をはがきでお受け取りになられた方へ
はがきに印刷した当ブログのQRコードを管理人が貼り付けミスをして、図柄が左右反対に裏返っておりました。そのためQRコードをスマホなどで読み取ることができず、URLを手入力いただくことになりました。まことに申し訳ございません。
******
12月に入りかなり冷え込んできました。インフルセンザや風邪には十分お気を付けください。
さて、毎年1月に開催しているOBOG会の日時が決定しました。
過去4-5回の何れかに参加されたOBには、以下の方法でもご案内します。
・ハガキ
・メール
・LINE
・案内の手渡し
しばらく会に参加されていないお知り合いのOBをお誘いいただいての参加をお待ちしています。
□開催日、場所、注意事項
日時:2025年1月11日(土)9:00~12:30(最長)
場所:西大寺高校 第2体育館、現役生徒と練習や試合
日時:2025年1月11日(土)9:00~12:30(最長)
場所:西大寺高校 第2体育館、現役生徒と練習や試合
なお、OB会開催にあたりコロナに対して特別の対策は必要がない状況ではありますが、参加ご予定のみなさまのお考えのもと必要とお考えの対策をいただければと思います。
□お願い
このようなご案内を迅速にするため、「パソコンやスマホで送受信できるメールアドレス」を卒年とお名前とともに以下の連絡先まで教えてください。パソコンから携帯電話専用のアドレス(例:@docomo.ne.jp)へのメールは携帯電話会社のポリシーにより携帯電話では受信できません。そのため「パソコンやスマホで送受信可能なメールアドレス(例:@gmail.com)」を教えてください。もちろんいただいた情報は大切に扱いますので、よろしくお願いします。
このようなご案内を迅速にするため、「パソコンやスマホで送受信できるメールアドレス」を卒年とお名前とともに以下の連絡先まで教えてください。パソコンから携帯電話専用のアドレス(例:@docomo.ne.jp)へのメールは携帯電話会社のポリシーにより携帯電話では受信できません。そのため「パソコンやスマホで送受信可能なメールアドレス(例:@gmail.com)」を教えてください。もちろんいただいた情報は大切に扱いますので、よろしくお願いします。
また、グループLINEでの情報共有をしてみようかと思っています。OB会当日に改めてご案内します。
・会長:奥田量一(S55卒) 連絡先 whatdoyuimi@gmail.com
・副会長:岡田貴久(S60卒)
・幹事:光本雅洋(S48卒)
・副会長:岡田貴久(S60卒)
・幹事:光本雅洋(S48卒)
私事で恐縮ですが、管理人は2024年正月からダイエットに取り組んでおり6kg減量しました。「低糖質」と「野菜を先に食べる」ということに注意をしていますが、食べる量そのものは変えていませんし、運動量も増やしたりはしていません。TVで紹介されるようなダイエット法にはいつも懐疑的な管理者ですが、想定外の結果でびっくりしています。気になる方は試してみてください。
では、当日元気なお顔をお見せください。